スケジュール
ご自宅でヨガクラスに参加できるオンラインチャンネルスタート!月額定額¥6000でハタ、リラックス、クンダリーニなど様々な種類のヨガをいつでもどこでも好きな時に参加OK!
■『4月のクラススケジュール』こちらから
■4/21(WED) スタート!
ヨガで自立する!新人ヨガインストラクターのためのプロトレーニング

2013年9月13日金曜日
TOSHI-LOW AIRJAM 2012 MC
去年のAir Jam、もう一年前だけど、なんだか今と変わらない
いろんな人が、いろんな方法で、何かして、何かを感じて、伝えて
それを、一時的なことで終わりにしてはいけない、
まだ終わっていないから
出来る何かをし続けないといけない
私もそこにいないから
わからない
けれど、何かを続けないといけない
薄っぺらいところだけでものをとらえていいのか
本質はどうなのか
オリンピック東京開催、
どうしても喜べない
希望、Good energy
それが広がる可能性もあるけれど
けど、
その前にやることが沢山あるはず
オリンピック村建設する前に
東北の仮設住宅をどうにかするべきだ
と、思っていても
何ができるだろう
とりあえず、
何かしたいと思ったから、
これをかいてみた。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
まいこさん、Mioです。
返信削除とても大切な動画のシェアありがとうございました。動画を見て感じました。オリンピックや何だのとお祭り騒ぎになっている日本から、きっと被災地に人たちは取り残されたよう気持ちになっているんだろうなって。寄付でも、ボランティアでも、自分が出来ることはどんな小さなことでもやっていきたいですね。
オリンピック、、、。私も思っていました。こんな手放しに喜べるもんなのか。同じテレビである番組は福島原発や被災地のことを流し、まて別の番組では東京オリンピックで盛り上がっている。
先にもっとやるべきことがあるはずなのにね。。。
ヨガフェスタもうじき!Gloriaのクラス楽しみです〜☆