『YOGA FOR EVERY BODY ONLINE CHANNEL』
https://www.yogaforeverybody.tokyo/ch123
.
ご自宅でヨガクラスに参加できるオンラインチャンネルスタート!
.
月額定額¥3000でハタ、リラックス、クンダリーニなど様々な種類のヨガをいつでもどこでも好きな時に参加OK!
2010年3月25日木曜日
Spring has come.
今日のMessage bean。
すごい速さで成長しています。
今日のVanは14-18度、春ですな。多分CanadianはTankになっちゃうんでしょう。
日本もそろそろ桜の時期かしら。。。
春は冬の間にため込んできたものを手放す季節。
”冬の間にため込んできたもの”
冬はIndoorになるから、沢山本を読んだり勉強して知識をため込んだり、
運動量が減っていらないものがカラダにたまったり、
冬物のお洋服が山もりだったり、
ココロの中にも、カラダの中にも、生活の中にも、知らないうちに色々たまっている
それを
Let goしよう。手放そう。
去年もクラスで同じようなことを言っていたが(て言うか常にいっている)今年もまたそれを繰り返す。
スペースのないところには新しいものは入ってこない
次の物を入れるスペースを空ける為に
まずはlet go.
欲しいものがあったら、まずはスペースを。
2010年3月23日火曜日
You are who you are.
Be yourself,
be honest with yourself,
you don't need to compare you to other person,
you are who you are,
just the way you are.
あなたらしくいればいい
自分自身に正直に
誰かと比較する必要なんてないから
あなたはあなただから
ただあなたらしくいればいい
be honest with yourself,
you don't need to compare you to other person,
you are who you are,
just the way you are.
あなたらしくいればいい
自分自身に正直に
誰かと比較する必要なんてないから
あなたはあなただから
ただあなたらしくいればいい
2010年3月20日土曜日
I'm soooooooooooooooooooo happy!!
今日は本当にHappyです。
今日からlululemon Robsonでの朝YOGAクラスがスタート。
朝7:30からという早い時間にも関わらず・・・・
なんと11人もの方が参加してくださいました!
lululemonのフロアで告知を聞いて来てくれた方&そのお友達、
私のメールを受けた友達の紹介で来てくれた方、(Thanks,Masumi-chan!)
美容院のスタッフさん&お客様、
SempervivaのYOGA仲間(Thanks ,Tomoko& Kumiko!)
とても楽しいYOGAの時間でした。
本当にありがとうございます。
まだまだ今日がスタートだから、これからも楽しい時間が提供できるようにがんばります。
私一人では絶対にできなかったこの企画、
本当にShinに感謝です。
こんな楽しい企画をやらせてくれるluluemonにも感謝。
そして、
私のHappyは続きます。
今初めて見たのだが、
Sempervivaのクラススケジュールに・・・
私の名前が!私のクラスが載っている!!
https://clients.mindbodyonline.com/asp/home.asp?studioid=2196
これは、私にとっては相当嬉しいことなのです。
2年前からの私の一つのゴール
”SempervivaのスケジュールにMAIKOの名前が載る”
時間がかかっても、ゆっくりでも、遠回りしても、
本当にかなえたいことは、ただそこに向かってガンバっていけば、必ず叶う、そんな風に思います。
今日からlululemon Robsonでの朝YOGAクラスがスタート。
朝7:30からという早い時間にも関わらず・・・・
なんと11人もの方が参加してくださいました!
lululemonのフロアで告知を聞いて来てくれた方&そのお友達、
私のメールを受けた友達の紹介で来てくれた方、(Thanks,Masumi-chan!)
美容院のスタッフさん&お客様、
SempervivaのYOGA仲間(Thanks ,Tomoko& Kumiko!)
とても楽しいYOGAの時間でした。
本当にありがとうございます。
まだまだ今日がスタートだから、これからも楽しい時間が提供できるようにがんばります。
私一人では絶対にできなかったこの企画、
本当にShinに感謝です。
こんな楽しい企画をやらせてくれるluluemonにも感謝。
そして、
私のHappyは続きます。
今初めて見たのだが、
Sempervivaのクラススケジュールに・・・
私の名前が!私のクラスが載っている!!
https://clients.mindbodyonline.com/asp/home.asp?studioid=2196
これは、私にとっては相当嬉しいことなのです。
2年前からの私の一つのゴール
”SempervivaのスケジュールにMAIKOの名前が載る”
時間がかかっても、ゆっくりでも、遠回りしても、
本当にかなえたいことは、ただそこに向かってガンバっていけば、必ず叶う、そんな風に思います。
2010年3月17日水曜日
good weather for a walk
暖かい夜、お散歩しました。
Vancouverのオレンジ色の街灯が好き。
ダウンタウンの真ん中から、
海沿いのコールハーバーへ。
桜も咲いてます、
VANCOUVERで夜桜。
てくてく歩いて、
気がついたらオリンピックトーチ。
嬉しい。
実はまだ一度も見たことがなかった。
By chanceで見れちゃった。
いつも同じことを思います。
これもYOGAだな~って。
人と出会って、
美味しいご飯をたべて、
楽しいお酒を飲んで、
沢山はなして、
沢山笑って、
お散歩して、
偶然にわくわくするものが見れて
幸せを感じて。
スタジオの中だけでは感じられらないYOGA.
What is yoga for you?
2010年3月15日月曜日
ESL yoga for Japanese @ lululemon Robson
今週からluluelmon Robson storeで日本人向けYOGAクラスを始めます♪
ストアで働いている元同僚、Shinと温めていた企画。
”YOGA をやってみたいけれど、スタジオに行くにはちょっと英語が心配”、
という留学生やワーホリさん達が気軽にYOGAを始めるきっかけになれば、と思っています。
しかもストアイベントなので参加はFree、無料です。
”YOGAスタジオは高くて経済的に厳しい・・・”という方でも大丈夫。
マットも無料でご用意。
クラスは”YOGA英語”に慣れてもらえるよう、日本語&簡単な英語で行います。
で、私のクラスでYOGA&英語に慣れたら、地元のYOGAクラスに参加してほしいな~。
朝早い時間ですが・・・
学校&お仕事に行く前の1時間、カラダを動かしてすっきり一日を過ごしましょ♪
☆ESL yoga for Japanese☆
<Date>
Friday 7:30am~8:30am
<Location>
lululmon athletica Robson store
1148 Robson Street, Vancouver
604-681-3118
<Cost>
Free!!
*動きやすい服装でご参加ください。
*マットはご用意ございます。
*レッスン前のお食事はお控え頂くことをお勧めします。
お問合わせは mico_yoga@yahoo.co.jp まで。
ストアで働いている元同僚、Shinと温めていた企画。
”YOGA をやってみたいけれど、スタジオに行くにはちょっと英語が心配”、
という留学生やワーホリさん達が気軽にYOGAを始めるきっかけになれば、と思っています。
しかもストアイベントなので参加はFree、無料です。
”YOGAスタジオは高くて経済的に厳しい・・・”という方でも大丈夫。
マットも無料でご用意。
クラスは”YOGA英語”に慣れてもらえるよう、日本語&簡単な英語で行います。
で、私のクラスでYOGA&英語に慣れたら、地元のYOGAクラスに参加してほしいな~。
朝早い時間ですが・・・
学校&お仕事に行く前の1時間、カラダを動かしてすっきり一日を過ごしましょ♪
☆ESL yoga for Japanese☆
<Date>
Friday 7:30am~8:30am
<Location>
lululmon athletica Robson store
1148 Robson Street, Vancouver
604-681-3118
<Cost>
Free!!
*動きやすい服装でご参加ください。
*マットはご用意ございます。
*レッスン前のお食事はお控え頂くことをお勧めします。
お問合わせは mico_yoga@yahoo.co.jp まで。
2010年3月12日金曜日
Thanks a lot
3月に入り色々なことが動き始めています。
VANに来てもうすぐ2カ月。
たった2カ月?
変化が沢山。
出会った人も沢山。
お世話になっている人も沢山
感謝がいっぱい。
”人と繋がる”
日本でも、VANでも同じです。
1月からアシスタントに入っていたYTTが終了し、
それとほぼ同時に次のYTTが始まりました。
今回は日本人がクラスにいないので、
”日本語アシスタント”
ではなく
”アシスタントティーチャー”という存在です。
教える立場ながら、学んでます、色々。
先週から日本語クラスが始まりました。
まだ生徒さんは少ないけれど、沢山の人に応援してもらってます。
ちょっとづつ、繋がりを感じます。
この先の企画も動き始めました。
来週からlululemon Robsonの朝YOGAクラスを始めます。
来月から”Absolute beginners yoga in Japanese”という、
日本語でやるYOGA入門ワークショップみたいなものを始めます。
他にも留学センターさんとの企画やら。
すべての事が、
自分ひとりではできないことで、
沢山の人の力を借りているからやれていることで。
友達、生徒さん、
留学センター関係の方たち、
そしてSempervivaのTeachers。
Gloria,Ara,Rebecca,Cameronには、
大きなことから小さなことまで、
本当に沢山助けられています。
もちろん他にも、沢山。
日本からの、mejirodaiの生徒さんからのメールにも。
Martin familyにも。
日本の家族にも。
Thanks a lot.
VANに来てもうすぐ2カ月。
たった2カ月?
変化が沢山。
出会った人も沢山。
お世話になっている人も沢山
感謝がいっぱい。
”人と繋がる”
日本でも、VANでも同じです。
1月からアシスタントに入っていたYTTが終了し、
それとほぼ同時に次のYTTが始まりました。
今回は日本人がクラスにいないので、
”日本語アシスタント”
ではなく
”アシスタントティーチャー”という存在です。
教える立場ながら、学んでます、色々。
先週から日本語クラスが始まりました。
まだ生徒さんは少ないけれど、沢山の人に応援してもらってます。
ちょっとづつ、繋がりを感じます。
この先の企画も動き始めました。
来週からlululemon Robsonの朝YOGAクラスを始めます。
来月から”Absolute beginners yoga in Japanese”という、
日本語でやるYOGA入門ワークショップみたいなものを始めます。
他にも留学センターさんとの企画やら。
すべての事が、
自分ひとりではできないことで、
沢山の人の力を借りているからやれていることで。
友達、生徒さん、
留学センター関係の方たち、
そしてSempervivaのTeachers。
Gloria,Ara,Rebecca,Cameronには、
大きなことから小さなことまで、
本当に沢山助けられています。
もちろん他にも、沢山。
日本からの、mejirodaiの生徒さんからのメールにも。
Martin familyにも。
日本の家族にも。
Thanks a lot.
2010年3月5日金曜日
Free Yoga for Your Friends
オリンピックも終わりVancouverには日常の生活が戻ってきました。
ブルージャケットを着ている人ボランティアの人、
各国のアイテムを身に付けた観光客の人、
赤のミトン、マフラー、ニット帽、
数日前まで街にあふれていたものが
目に入って来ないのは
ちょっと寂しい感じ。
BusもSkytrainも空いてます。
しかし!!!!!
YOGAスタジオには人が戻ってきました!
月曜7:15~のGloriaのKundaliniクラス、100人以上の生徒さん!
City studioという一番でかいスタジオにマットが敷ききれないくらいの人。
しかもKundaliniなのに!
ものすごい熱気、ものすごい楽しいクラス。
私が今まで体験した中で一番混んでいるクラスでした。
ちなみに、火曜7:15~のDianaのYinクラスにも50人近くの生徒さん。
(Sun studio、マット敷ききれなくなった)
(Sun studio、マット敷ききれなくなった)
街は元気がなくなったように見えるけど、
YOGAスタジオは元気です。
これがVancouver's(というかKit’s)です。
ま、会社終わるのが早いから、みんな夜暇だから、YOGAする時間があるのだけど。
前書きが長くなった。。。
タイトルにあるように、Semperviva yogaでは今
”Free Yoga for your Friends"
というイベントを行っています。
まだYOGAをやったことのない、Sempervivaに来たことのないお友達を誘って
体験してもらおう!というもの。
1週間無料でクラスに通えるPassを差し上げています。
(May15thまで)
freeでいつでも何クラスでも受講可能、お得です♪
もちろん私のクラスでも使えます。
Vancouverにお住まいの方で、興味のある方は
までご連絡ください。
登録:
投稿 (Atom)