『YOGA FOR EVERY BODY ONLINE CHANNEL』 https://www.yogaforeverybody.tokyo/ch123  . ご自宅でヨガクラスに参加できるオンラインチャンネルスタート! . 月額定額¥3000でハタ、リラックス、クンダリーニなど様々な種類のヨガをいつでもどこでも好きな時に参加OK!

2011年8月29日月曜日

今年も復活lululemon! and.....Park yoga!

一昨年&去年同様、今年もlululemonがYogafest2011に出展します。
去年もBlogで告知をしています・・・一年早いな。。)

日本で商品を直接試着して購入出来る唯一の機会、& Vanに住んでいた皆さんには、懐かしいlululemonの雰囲気が待ってますよ~。

残念ながら私は今年も会場に行けませんが・・・
lululemon Japan時代の懐かしいスタッフ達が、当日皆様をお迎えします。
もちろん、元lululemon RobsonスタッフのShinも!(Vanから帰国された皆さん、是非会いに行ってね。)


お友達などでlululemon着てみたい!という方にも、ぜひぜひ教えてあげてください。
皆様のmixi、Face book、twitter、Blogなどにも書いていただけたら嬉しいです。

☆ヨガフェスタ横浜2011☆
日時:
2011年9月23日(金・祝)9:30~19:00 (Lesson :11:00~18:30)
2011年9月24日(土)8:00~19:30 (Lesson :09:00~18:30)
2011年9月25日(日)8:00~18:00 (Lesson :09:00~16:30)
場所:
パシフィコ横浜
有料エリア:レッスンエリア/アネックス全館 + ハーバーラウンジ
無料エリア:ヨガショーケースエリア/ 展示 ホールC

※昨年同様、販売ブースへは参加登録費などかからずにご参加いただけますので、Yoga関係のアイテムをお買い物に来るだけでもOKです。

また、lululemonヨガフェス出展に伴い、9月11日には新宿御苑でPark yogaが開催されます。




昨年も好評だった、High5yogaとの企画、みんなでワイワイ、笑顔が沢山。
日本でも青空YOGAを楽しんでください。

☆ツナガル108の輪 「みんなでPARKヨガ!~笑顔の量はハンパない~」☆

日時:2011年9月11日(日)
8:50: 集合・受付 新宿御苑・新宿門前(9時に開園後はイギリス風景式庭園に直接お越し下さい。) 
9:30: ヨガスタート!
11:30: 終了予定

場所:新宿御苑・イギリス風景式庭園

詳しくはイベントHPをご覧下さい。
http://atnd.org/events/19041

みなさん、日本でluluを楽しんでくださいね♪

2011年8月22日月曜日

Yoga with Sunshine:D



Thank you for joining the charity yoga on Friday evening and this morning.Both of days were sunny and had wonderful time.
I wish I could take the class as a student.

The air and wind were comfy
Felt the grass with the barefoot,root down,Grounding
Opened a heart to the sky,be free
Took a deeeeeeeeeeeeep breath
Met the great people and shared the energy

AWESOME:D

おととい(金曜)のSunset,今日の朝と2回、Park yogaを開催しました。
どちらも晴れて、気持ちの良い外YOGAができました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます。

うん、気持ちいい。

やはり、外でやるYogaは最高です。私もTeachingする側じゃなく、参加したい。。。

気持ちの良い風を感じて、
裸足になって芝生の感触を感じて、根っこをはって
空に向かって大きく開いて
ふかーい深呼吸して

幸せですね。

こんな素晴らしい場所で生活できてYOGAもできて。

一人ではこんなに楽しくない
一人で同じように外ヨガやっても多分こんなに気持ちよくない、と思う。
人がいて、良い作用が起こって、楽しい。



来月は・・・
寒くなってくる予感もするので開催できるかちょっと思案中。
早めにお知らせします。

それから、皆様にご協力いただいている義援金のお送り先を思案中です。
決まり次第お知らせします。

Thanks a lot!!!

2011年8月13日土曜日

Charity yoga in NV - Sunset yoga and morning yoga!!

またしても青空YOGAのお知らせをするのが遅れてしまいました。
今月もNVにあるWarterfront ParkにてCharity yoga開催します。



ここまで2ヶ月、下調べ不足の為に当日行ってみたらCar show 、カリビアンFestと日程がかぶってしまっていました・・・
今回はそれを避けるべく下調べをしたところ・・

残念なことに今月も10時からCar showの予定が・・・

そこで!!!

今月は1時間早いですが21日(SUN)の朝,9:00am-10:00amで開催します。

その上・・・

”それでは朝早くて参加できない・・”という方もいるかと思うので、追加でもう一回!
19日(FRI)の夜、7:15pm-8:15pmでSunset yoga を開催します♪
ぬかりはないです、ちゃんと芝生にお日様があたっているか、日陰じゃないかも確認ずみ、お天気さえよければ完璧です。

もちろん、”両方参加したい”、という方Welcomeです。

ただ、少しづつ涼しくなってきたこともあるので・・・
お天気がよくない(雨はもちろんのこと)場合には中止にします。中止の際はこちらのBlogにてお知らせしますので、ご確認の上ご参加ください。

今回も日本へのサポートを目的としたチャリティークラスとして開催。
震災から数ヶ月たちましたが、まだまだ多くの方が通常の生活をできずにいらっしゃることだと思います。
遠く離れたVANから、私達に出来ること、是非継続していきたいと思っています。

今月も皆様とご一緒できること楽しみにしています。
以下、詳細です。(時間をお間違えのないようご注意ください。)


☆Charity yoga class @ Warterfront Park wt Jive Jive Hair salon☆

日時; Aug 19th(Friday)7:15pm-8:15pm /Aug 21st(Sunday)9:00am-10:00am
※DT 6:45pm発のSea busで間に合います

場所; Waterfront park(123 Carrie Cates Court,Lonsdale Quay,NV)

持ち物; YOGAマット、もしくは大きめのタオル

Cost; Free!!(日本へのDonetionにご協力頂ければ幸いです)

Contact; mico_yoga@yahoo.co.jp

*動きやすい服装にてご参加ください
*お食事は出来るだけ早めにお済ませ頂き、空腹状態でのご参加をお勧めします。


大きな地図で見る

2011年8月6日土曜日

Up and Down / あがったり、さがったり

あがったり、さがったり
泣いたり、笑ったり、
前向きになったり、前に進めなかったり
嬉しかったり、悲しかったり
怒ったり、嬉しかったり

そういうことの多くが
一人では感じられない
周りに人がいるからこそ、
その人たちとの関係性があるからこそ起こる作用
一人では起きないであろう作用
一人では感じられない

ありがとうが沢山ある

悲しい気持ちも沢山ある

出会いだったり
別れだったり

それらを繰り返す

すべては起こるべくして起こっているから
先を案じることもなければ
過去のまま継続していこうとすることもない

常にニュートラル

で、それは難しい、

だからあがく、

繰り返す、

それでいい。

あがくから学び、あがくから作用が起こり、あがくからつながる。

人間上手に生きられない、だから面白い。

2011年7月30日土曜日

つぶやく

自分はこういう人、と決め付ける必要はない
可能性を狭める必要はない

けれど自分をみることも大切

決め付けずに
過去の自分ではなく、今の自分をみる

自分は・・・

昔から一つのことに集中するとそれしかできない。
一点集中型。
luluで働いていたときは毎日luluのことばかり考えてたし
今は毎日Yoga,yoga,yoga...
Teachingして、Practiceして、シークエンス考えたり、Play list作ったり、Blog書いたり。。。
Yogaだらけだな。
知ってます、
バランスわるいの
けど、こうしかできない。

エンジンがかかると、
何時間でも一つのことをやり続ける
勉強も、Snow boardも、Yogaも、刺繍も(←なつかしい。。。)
6時間、10時間。
けどエンジンかかるまでが遅い

同じ事を繰り返すのが嫌いではない

ほぼ毎朝、Guranola&Banana&Soy milk

Yogaも好きなクラスにばっかりでる

けれど・・・・

自分のクラスは同じことを繰り返したくない
変化したい
同じシークエンスを毎日教えることはできない
あきる
自分で考えたい
発見したい
Createしたい
成長しつづけたい

今気がついたけど、全く同じ内容のクラスをやったことがないと思う。
Teachingは、基本のベースは考えていたとしても、その通りにはならない。
クラスに参加してくれているみんなが、一緒にクラスを作ってくれている

生きている

昔、演劇の学校に行っていた。
舞台専門の学校。
舞台が好きだった理由は、Liveだから。
同じ台本、同じ役者が舞台に立っても、毎日違う。役者も、お客さんも違うから、毎回変化する。
生きているから。

あ、おんなじだ。

2011年7月28日木曜日

This is my place


My life has been busy these days because of the retreat with yogies from Japan and attending the YTT with Japanese girl.Because of that I only could take the class twice last week....(OMG!!) Of course I got lots of the great experiences and learn a lot through those things,but on the other hand,my body and mind craved practicing on the mat.
This morning,I finally could make a class with Cam at Sea studio.
The practice was amazing.My hams were stiff,my pelvis had something wired feeling ,,,,but those things reminded me that to respecet my body,keep breathing,don't compare anything past and present.
Cam's class bring me back to the place which I would like to be,and reminded that what is the important for me both on /off the mat.
Settle down,breath,move..Dancing with my breath....Once all be connected,I can hear my inner voice without any words,and just follow it without any thoughts.
I am who I am.

This is my place.
On the mat,Cam's class,Semperviva,Vancouver.

ここ最近、リトリートやらYTTやらで忙しく・・・・
なんと先週は2回しかクラスを受けていなかった!
普段は1日2クラス受けるのに・・・・
もちろん、沢山の楽しい&素晴らしい経験をしたり、沢山のことを学んだり、本当に素敵な時間で。
しかし、カラダとココロは・・・ちょっとお疲れ気味。
クラスを受けたいー!!と思ってて。
で、今朝やっとクラスを受けに。Greeceに行っていたCamが帰ってきたから、どうしても行きたかった。
で、久々のCamクラスは最高でした。
普段と何ら変らないクラス、けれどもの凄い気づきが沢山。
カラダが思うように動かなかったり、骨盤の周りが痛かったり。。あらま、と思いながらもそこからの発見も。いかに無理をせずに、自分のペースで動いていくか。
周りとも、過去の自分とも比較することなく、いかに今の自分の体の声を聞くか。
それから、呼吸が助けてくれる、呼吸が教えてくれる。
集中した中で、呼吸をし体を動かしていく。呼吸に動かされていく。
それがつながっていくと、ココロの声が聞こえてくる。
コトバではなく聞こえてくる、で、それにただ導かれていけばいい、アタマで考えずに。

This is my place.
On the mat,Cam's class,Semperviva,Vancouver.

2011年7月25日月曜日

しっかりします。。。。

今日は月に一度のPark yoga in North van、日本へのチャリティークラス。
昨日の夜まで、”明日は晴れだ~、楽しみだ”と余裕をこいていたら、
一通のメールが・・・・
”クラスに参加したいのですが、Parkでカリビアンフェスタがあるようです、大丈夫でしょうか??”・・・と。




!!!!!!

あらま、これじゃ出来ませんね、Walterfront parkで。。

あらら、公園の予定を調べずにPark yogaの予定を立てた為、こんなことになってしまいました。。

しかし、意外と落ち着いている自分。

仕方ないですもん、起きちゃったことは。

ま、集まって場所を変えてもいいし、出来るならそこでやってもいいし。

結局のところ、フェスティバルの用意をしている横で、ちょっとざわざわした中ではありましたが、青空YOGAをやりました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。






それから、もし今日Victoria parkにいった方がいたら、申し訳ありません。

やはりきちんとするところはしないといけないな、と反省。
せっかく青空YOGAに来てもらうのだから、しっかりと自然を感じられる場所を提供したい、
せっかくやるからには、多くの方と一緒に楽しい時間を過ごしたい、

そのためにはちゃんと準備します
来月は、早めに場所を決めます
告知も早めにします

忙しいと、色々なことが雑になる
けれど、それを理由に適当になってはいけない
Integrity
それを忘れちゃいけない
何事にも丁寧に

8月も青空yoga開催します、是非ご参加ください。