一度決めた何かを継続していく中で
"続ける"
と言う表に見える行為に
意識がいき
本来の
"なぜそれをやるのか、続けるのか"と言う本質が薄れてしまう場合がある
練習をつづける
何でも良いからマットの上でただ動く、その時間を費やす
では意味がない
練習の、自分がそれをやる、続ける事の意味、理由を大事にする。
マットに戻って、カラダと呼吸に繋がり今に身を置く。ざわざわした感覚にとらわれないよう、リセットする。信じる強さが戻ってくる。
大事な部分
本質を忘れない
日常生活に
こう言う事って、多々起きる
行為にとらわれ
その奥にある
本来の目的が
薄らいでしまう
何が大事か
そこに目を向ける事
大事
年末、忙しい事を理由に
テキトーな練習したので
また
はじめてみました
今日もマットに戻ります
0 件のコメント:
コメントを投稿