『YOGA FOR EVERY BODY ONLINE CHANNEL』
https://www.yogaforeverybody.tokyo/ch123
.
ご自宅でヨガクラスに参加できるオンラインチャンネルスタート!
.
月額定額¥3000でハタ、リラックス、クンダリーニなど様々な種類のヨガをいつでもどこでも好きな時に参加OK!
2016年1月2日土曜日
Planting the seeds/ 種まき
Planting the seeds.
種まき。
種を蒔かなければ、
何もはじまらない
蒔いたその瞬間には何も起きなくても
蒔かれた種は
時間と栄養
経験という名の栄養をへて
成長し
それぞれの花を咲かせたり、果実になったり。
1日ではその成果はでず
成長の過程で良し悪しの判断をすることもなく
ある日
気が付いた時には
それぞれの形になっている
育つペースも
開花の色や大きさもそれぞれ違う花や果実
2016年、どんな種を蒔こうかね:)
#planting #seeds #transform #glow #individuals #experience #youarewhoyouare #種まき #成長 #一人ひとり #経験
ハッピーのもと
おさんぽ〜
自分の喜ぶことをしよう
ハッピーのもとは
いっぱいある
Yoga means Union
自分とつながる
誰かと繋がる
マットの上でカラダ動かすのも
おさんぽしながら1人の時間を楽しむのも
良い音楽聞いてカラダ揺らしてるのも
ダンスも、釣りも、読書も、お料理も
パーティーするのも
大好きな人と過ごす時間も
がはは、と笑っちゃうそんな瞬間も
美味しいお酒を飲みながら真面目な話をするのも
新しい事を考え、クリエイトしていくのも
大変な事を頑張るのも
幸せだなぁ
楽しいなぁ
充実してるなぁ
と、思うこと
全部Yoga.
幸せになるツールは
人それぞれでいい:)
Be yoga, and be happy:)
#yoga #yogaforeverybody #behappy #yourlife
#予想通りお正月には飽きた
#ふらふらおでかけ
ご挨拶。
新年のご挨拶がまだでした、、、、
あけましておめでとうございます。
2015年、実は大きな変化の年でした。
【ワークビザをもらいました】
自身のTeacher Trainingが修了して以降、Semperviva yogaと共に申請してきて、何度もなんども却下されたワークビザの申請が通りました。これで、やっと、Semperviva yogaのスタッフとして働けるようになりました。長い道のり、、、、
2年半、ボランティアで過ごした時期があったり、本当に沢山の方にサポートしてもらいました。
【移民になりました】
2001年に初めてワーホリで行ってから住みたくて仕方なかったCanada、そのカナダに住む権利をもらいました。
しかし。
【当面は日本をベースにすることを決めました】
こんなにもほしかったものが手に入ったときに、
私が住みたい場所は、日本でした:)
人生って、そんなものです♪
今の自分がやりたい事をやれる場所、
自分自身を必要としてくれている場所、
私が輝ける場所は、
今は、日本。
私の伝えたいYOGA、私がみんなにシェアしたいものを広げていくのは、
Vancouverではなくて、日本だと、
確信しました。
大げさだけど、おごりに聞こえるかもしれないけれど
【This is my mission】
だと、思っています。
ここに至るまでに、本当に沢山の方たちのサポートがありました。
みんなに、本当に感謝です。
Martin familyを初めとする、、、
CanadaのFamily:)
友達も、Semperviva yogaのみんなも。
私のMentorであり最高の友達であり、Vancouverのお母さんみたいなGloriaと、
表には出ないけれど、いつも大きなカラダと大きな心でサポートしてくれるScott(Gloriaの旦那さん)、この二人がいたからこそ、ここまで来れました。
感謝しても、しきれない。
それから、こんなにも”日本がいいな”、と思わせてくれた日本のみんなに大感謝。
クラスやイベントに来てくれる皆さま、
みんながいるから、Teachingって楽しいな、、ヨガをみんなに伝えたいな、と思うのです
それから、一緒にヨガを伝えていくインストラクターのみなさま、
楽しい事を、ワクワクすることを一緒にクリエイトしてくれるみなさま、
それから、私自身が日本でも自分のやりたい事、【YOGA】という枠に捕らわれずに沢山の事をやらせてくれる、Brighton studio Daikanyama/Miyaちゃんに大感謝です。
2016年、、、
私にとってこれまた大きな年です
秋には日本初のSemperviva yoga の200Hティーチャートレーニング開催です。
Semperviva yogaのトレーニングトレーナーとして、トレーニングに携わってきました。
【英語】という壁もある中で、Head teacherではなく、アシスタント、とい形をとってきましたが、10回以上のトレーニング参加により、当たり前ですが、多くの経験をしてきました。
長い年月、トレーニングに携わってきたおかげで、幅広いバックグラウンドの違うトレーナー仲間から多くの事を学びました。
(Sempervivaのトレーニングは、一つの流派ではなく、多くのバックグラウンドを持つインストラクターが携わっています。)
昨年20周年を迎えたSemperviva yoga Studio
私自身もトレーニングを受けた、本当におすすめ出来るスタジオ&トレーニングプログラムを、日本で広げる時が来た、と思っています。
Gloiraと共に、私たちが伝えたいYOGA、
全ての人がヨガを通じて幸せに、その人らしく、意味のある人生を送っていく
という事を広げていきたいと思っています。
長くなった、、、、
いつか書こうと思いながら
書くタイミングを逃していた事たち。
読んでくれた皆さま、本当にありがとう。
それから、、、
当たり前のことですが、、、
これだけ好きなことをさせてくれる家族に感謝。
ありがとうがいっぱいだ!
今年も宜しくお願い致します。
2016年、沢山の笑顔と幸せいっぱいの一年になりますように♪
Love and Gratitude
Maiko
2015年12月29日火曜日
1月からのNew Class!! 【Hatha Yoga (Bilingual) @ Chikara CrossFit 】
1月から六本木/赤坂にある素敵なスタジオ【Crossfit Chikara】のヨガクラスを担当させていただく事になりました。、英語でヨガクラス始まります!
【Hatha Yoga (Bilingual) @ Chikara CrossFit 】
月曜18:45-19:45 Eriko (**Semperviva yogaでYTTを修了したErikoちゃんが担当♪)
水曜18:00-19:00 Maiko
英語もヨガも好き!
海外のトレーニングやヨガクラスに参加してみたい!
日本で外国人のインストラクターさんのクラスに参加したい!
という、皆さまにお勧めできるクラスかと、、、
私の使う英語のインストラクション、Nativeの話す英語よりもシンプルです、
しかも、発音が完璧でないから、、
聞き取り易い!(ある意味、、、、不利を利に変えます、わたくし!)
ヨガクラスで使う、カラダのパーツや、フレーズ、
これらを繰り返し&体を動かしながら聞いていくので、自然にヨガクラスで使う英語も身について行きます。
英語に自信がない~、という方でも平気なように、必要な時には日本語で補足を入れて行きます。
年始、新しい事はじめたいな~という皆さま、是非!
【Hatha Yoga (Bilingual) @ Chikara CrossFit 】
When: Wednesday, 18:00-19:00
Where: Chikara Crossfit (六本木1丁目駅徒歩10分、赤坂駅5分)
Cost:
Chikara CrossFit メンバー 2000yen
メンバー以外 3000yen
**YOGAのみの月謝性メンバーシップ導入予定。詳しくはお問い合わせください。
ココロとカラダの大掃除
今年のうちに
出してしまおう。
要らないもの、かえたいこと。
カラダを動かすことで
人間の組織に溜まった感情
特に
不安や恐れ、悲しみや、怒り、妬みなどのネガティヴな感情が外に出て行く
ツイストや、ストレッチ、プレッシャーをかけること、そして、レストを与える事で、組織に刺激がはいり、出て行く。
カラダの大掃除は実は簡単。
ココロの大掃除には
決心がいる。
けど、こうやって、カラダに任せて、不必要なそれらを出していき、後は、自然の流れに任せればいい。
無理に何かを起こすのではなく
起こる流れを導いていく
ヨガ納め!
28&30はココロとカラダの大掃除、
31は108回のサンサルテーション
ご参加の皆さま、お待ちしてまーす
#yoga #detox #cleanse #yogaforeverybody #sempervivayoga #brightonstudiodaikanyama #maikosemperviva
自分次第。
誰かのせいにする前に
相手のせいにする前に
まず自分を見てみる
自分が変われば
相手が変化するかもしれない
相手を変えようとする前に
自分が変わるべき部分はないか
見てみる、観察してみる
笑顔には笑顔がかえってくる
怒りには怒りがかえってくる
決めつけには決めつけがかえってくる
まず
自分と向き合ってみよ
2015年12月23日水曜日
1/17☆Semperviva yoga Studio 200Hティーチャートレーニング サンプルクラス&説明会
”ヨガティーチャートレーニングってどんな事をするの??”
”ヨガ歴がまだ浅いけど受けていいのかな?”
”興味あるけど、、私で大丈夫かな、、?”
という皆さま!
頭で考えているより、心配してるより、、、、
【体験してみるのが一番!!】
という事で、、、
9月に開催するSemperviva yoga teacher trainingの体験クラスを行います!
トレーニングで行う内容を体験し、YTTトレーナーになってみる1日
Asana(ポーズ)、Pranayama(呼吸法)、Meditation(瞑想)などを中心に、ユニバーサルに通用するSemperviva yoga独自の広範囲に及ぶ内容をカバーした個性豊かなトレーニングプログラムを、体験できるチャンスです!
トレーニング受講をお考えの方、ちょっと興味あるな~、という方、、
お気軽にご参加ください!
【Semperviva yoga Studio 200H ティーチャートレーニング サンプルクラス&説明会】
When:1/17(SUN) 13:30-16:00
Where: BRIGHTON Studio DAIKANYAMA by JAZZY SPORT
Cost: Free
Instructor: Maiko Kurata (Semperviva yoga studio YTT faculty,ヨガアライアンス認定E-RYT500)
定員:8名
**ご予約はFBメッセージ、もしくはmaikosemperviva@gmail.comまでメールにてお願いいたします。
【Semperviva Yoga Studio】
Canada,Vancouverで20年の歴史を持つヨガスタジオ、全米ヨガアライアンス認定校。
年間を通じて、200時間&500時間ヨガティーチャートレーニング、陰ヨガ、クンダリーニヨガ、ヴィンヤサヨガ、キッズヨガ、マタニティーヨガなど、様々な種類のトレーニングを開催。
近年はバンクーバーだけでなく、メキシコ、ギリシャ、などでも、そして、2016年秋に日本でも初のトレーニングを開催。
http://www.semperviva.com/
登録:
投稿 (Atom)